印刷する

シーフード(グルメ・ランチ)特集

京都北部「海の京都」は日本海の豊かな漁場を有し、四季折々の旬の魚介類が水揚げされている。舞鶴、京丹後、伊根、宮津には多くの漁港があり、セリを終えた鮮魚は地元のお店に卸されたり、都市部へ出荷されたりします。
またこの地は養殖(育成)も盛んで、ブリ、とり貝、アサリ、牡蠣などブランドになっている高品質の魚介類も数多く、まさにシーフードの宝庫として全国的にも知名度があります。

feature

京都北部の日本海で水揚げされる代表的なものといえば松葉ガニ(ズワイガニ)が有名です。京丹後市丹後町間人(たいざ)で水揚げされる「間人ガニ」、舞鶴で水揚げされる「舞鶴かに」はいずれもブランド蟹として知名度が高いです。
また伊根町は日本三大ブリ漁場の一つに数えられ、冬期はこのブリを求めて関西を中心に大勢の旅行者が訪れます。特にぶりしゃぶが人気です。
他にはアマダイ(ぐじ)、京鰆なども有名です。

舞鶴港 とれとれセンター

舞鶴港 とれとれセンター

日本海側最大級の海鮮市場(480坪)を持つ、道の駅です。京都府随一の水揚げを誇る京都府漁協舞鶴魚市場からすぐ。
目の前に並べられているお魚・かに・貝・えびなどを、目の前で調理してもらい、その場で海鮮焼き・お刺身としてすぐ食べられるシステムが大好評です。
休館日:水曜日(他に特別休業日有り)
店舗情報はコチラ

舞鶴港 とれとれセンター

秋が旬と言えばイカの王様「アオリイカ(秋イカ)」

秋が旬と言えばイカの王様「アオリイカ(秋イカ)」

アオリイカはイカの王様と呼ばれ、イカの中でも最高峰の味わいです。秋イカとも呼ばれています。
旬は一般的に秋~春(春は親イカ)とされていますが、丹後では9月後半~12月前半が最盛期。春は産卵の時期でペアの大型アオリイカが沿岸部に集まります。
獲れ始める9月は手のひらサイズ(100g程)で10月頃には300g~500g程に成長しています。一般的に適度に小さい方が身が柔らかく食感が良いです。お刺身やイカ丼として提供されているお店が多いです。
※9月中は数こそ少ないですが高級な白イカ(剣先イカ)も水揚げされており提供中のお店もありますので、お店に事前確認下さいませ。

Coming soon!
<11月上旬頃から> ぶりしゃぶを京都北部・丹後半島で食す

Coming soon!
<11月上旬頃から> ぶりしゃぶを京都北部・丹後半島で食す

海の京都(伊根町)は富山県氷見市、長崎県の五島列島と並んで「日本三大鰤漁場」のひとつに数えられています。水温がグンと下がる晩秋から冬にかけて、良質の脂を蓄えたブリが水揚げされます。 ブリを扱った飲食店舗も多く、特に「ぶりしゃぶ」が人気で、晩秋には全国各地から大勢のグルメ愛好家が当地の「ぶりしゃぶ」を求めてご来訪されています。 ランチで「ぶりしゃぶ」を食べれるお店も沢山ありますので是非ご利用下さいませ。
ぶりしゃぶ特集ページはコチラ

Coming soon!
<11月上旬頃から> 京都のカニ(丹後半島の間人ガニ・舞鶴かに)

Coming soon!
<11月上旬頃から> 京都のカニ(丹後半島の間人ガニ・舞鶴かに)

日本海に面する京都府北部は松葉ガニの宝庫です。 カニ漁が解禁される11月6日~3月20日頃まで当地の港は大いに賑わいをみせます。 また、京都北部には厳しい選別により認められたタグ付きのブランドガニが存在します。丹後半島にある間人漁港の「間人ガニ」、舞鶴港の「舞鶴かに」は全国的にも有名です。 メスは「コッペガニ(せこがに)」と呼ばれ、小さいながら身がしっかり詰まり、濃厚なカニ味噌に加え、甲羅にある朱色の内子とプチプチとした食感の外子が美味です。 蟹の産地である京都北部「海の京都」へお越しいただき、 美味しい蟹を是非お召し上がり下さい。
かに特集ページはコチラ

グルメ
フーディーバケーション参加店舗

おすすめの特集